ちょっぴりおしゃべり
|
![]() |
クリスマスは、雪国の小さな旅へおでかけしていたのです。 わたしののった1両だけのかわいらしいディーゼル車は、線路の両側にできたたかい雪の壁をこすり、トンネルにはえた氷柱をおりながら、真っ白に雪化粧した千曲川のながれにそって、ゆっくりとすすんでいくのでした。 あなたにも、すてきな旅立ちがありますように ... |
戸狩野沢温泉駅 ![]() |
ちかごろ、『中国のバラ』という意味のラテン語の学名のほうが、わたしもお気にいりのお話しのせいで、すっかりと有名になってしまったコウシンバラは、ふるい暦にある庚申の日のように、2ヶ月ごとにお花を咲かせる四季咲き性から、モダンローズの祖となりました。 紀貫之が和歌に詠んだといわれるほど、ふるくから親しまれてきたこのバラ、千年後のわたしたちも、おなじお花をみることができるって、とってもすてきなことだとおもうのです。 あなたのお庭にも、すてきなお花が咲きますように ... |
![]() |
コウシンバラ (ロサ・キネンシス) ![]() |
![]() |
わたしの夢を買うつもりで、お気にいりのお人形さんをつくっている、タカラの株主になりました。 元気のないタカラを応援するのに、お人形さんを買ってあげること以外、なにかしてあげられることないのかなって、わたしなりにかんがえてみて、株を買うことにしたのですよ。相場でお金儲けしようとしている株主よりも、ほんとにその会社や製品のことを好きな株主がいるってこと、きっとタカラのためになるとおもうのです。 わたしの夢、そしてあなたの夢がおおきくふくらみますように ... |
海のおともだち ハーイ!みなとちゃん 1998 ![]() |
わたしとキサラというお人形さんには、なにか不思議なめぐりあわせがあるのかなって、ちょっぴり気になっているのです。 このまえも、予約でいっぱいだったキャッスルキサラに、キャンセルがでて発売元からご連絡をいただいたり、お人形サークルでよびかけてみたら、さがしていたスイスキサラがあっさり見つかって、ちゃんとお迎えすることができたりするのですよ。キサラちゃん、あなたがわたしを呼んでくれたの? あなたにも、お人形さんとのすてきな出会いがありますように ... |
![]() |
エリーズクラブワールドコスチュームキサラ 1993 ![]() |
![]() |
このお題で日記を書いてから、もう二年がたってしまいましたけれども、また川原由美子先生の『観用少女』最新巻を読むことができました。 プランツ・ドールとよばれる、温かいミルクとご主人さまの愛情だけで育つ、蘭の花のようにはかなく可憐な観用少女と、彼女たちの微笑みに魅せられた、心優しいご主人さまたちとのふれあいを描いた、とっても心温まるお話しなのですよ。 この二年のあいだ、プランツ・ドールのご主人さまのような、純粋にやさしい気持ちで、お気にいりのお人形さん、そして大切なおともだちに、わたしはふれることができたのかな ... |
『観用少女』 (1)〜(4) 川原由美子 ![]() |
わたし、お人形さんを集めているのですけれど、いつも気にいったお人形さんをえらんで、お迎えしているつもりだったのです。でも、ほんとうはお人形さんが、気にいった持ち主をえらんでいるというお話しを、おともだちのお人形愛好者さんからおききしたのです。お店にいるお人形さんたちが、まるで微笑みかけてくるように感じられるのは、そういうことだったのかなって、なんか納得してしまったのでした。 ちかごろ、お小遣い稼ぎが目当てなんだろうけれど、プレミアのつきそうなお人形さんを、いっぱい買われていくお人形愛好者さんがいらっしゃるということを知って、なんだかとっても悲しくなってしまいました。どうか、お人形さんがあなたに微笑みかけてくれた日のことを、いつまでもわすれないでほしいのです。 |